第43週 12.20 sat シクラメン パパもママも、お姉ちゃんも忘年会。中兄ちゃんはやっとおかゆを食べられた。 ボクは快調。最近、玄関にあるシクラメンにオシッコをかけちゃうのが問題らしい。 12.21 sun ベタベタ ベタベタに甘やかされてます。特にママは、だっこして、なでなでして、抱きしめて……。どうもボクをぬいぐるみと間違えてるみたい。昔からぬいぐるみが好きだったとか。生きてるぬいぐるみ状態のボクです。 12.22 mon ドア開けマスター 廊下に出されてもへいきだよー。さっと一発であけて、居間に入れるようになったんです。物覚えは割といい方さ。 12.23 tue 格安絨毯 居間にあった絹の絨毯は、ボクが赤ちゃんのころ、さんざんオシッコして、カミカミしたから、なくなった。もの凄く安い絨毯をママが通販で買って、居間のフローリングに敷きました。これもみんなボクの為。オスワリが楽になりました。 12.24 wed さびしいイブ ボクとママと中兄ちゃんだけで、さびしいイブを過ごしました。プレゼントはジャーキー巻きガムだった。 12.25 thu ママはルンルン ママは今年最後の卓球の試合。優勝賞品をもらって、たくさん試合してルンルン気分だった。ボクは留守番が長かったから、WOW、WOW、カミカミモードでイライラでした。 12.26 fri 絨毯を掘った 居間の新しい絨毯をせっせと掘ったら、ループがほどけてビョ〜ンと糸が出てきた。ママが溜息をついて嘆きました。 |
|
第41週 12.6 sat 新しい自転車 パパが自分用の自転車を買ってきました。ママチャリじゃないので、ママはちょっと不満。ちゃっかり、パパがいないときには自分が使う気でいるらしい。 12.7 sun ハサミをカミカミ たなの上にあったハサミのプラスティックの持ち手をすっかりかじっちゃった。ほんのガム代わりさ。今日も快調だな。 12.7 mon バロンちゃん お散歩中のバロンちゃん(近所のキャバリアの男の子)と会いました。大喜びで、ぐるぐる回りながらじゃれ合いました。すっかり大きくなって体重も6キロになったってバロンママが言ってました。 12.8 tue ママチャリ パパが買ってきた自転車は「典型的ママチャリ」だそうです。「あら?そうなの?じゃあしっかり使わなきゃ」とママは思ったのでした。ボクは昨夜、中兄ちゃんの部屋で、居心地よいカウチ椅子の上で眠りました。 12.9 wed 二足歩行 とうとう人間的に二足歩行成功。朝、何にも前足を掛けずに立ち上がって、塀の向こうを見ていた。2、3歩なら歩けるのだよ、諸君。 12.10 thu 中兄ちゃんの料理 昨日と今日は、夕食を中兄ちゃんが作ってくれました。肉とご飯とドッグフードを混ぜてね、おいしかったぜー。 12.11 fri 夜中のボク この頃、中兄ちゃんの部屋で寝ています。昨夜は3〜4回、寝床から起きてお兄ちゃんの顔に鼻面をつけて、クンクン嗅いで、寝ているか確かめました。安心したらまた寝るんだ。お兄ちゃんはそのせいで寝られなかったとか。 |
|
第39週 11.22 sat 反省犬 「反省」って言いながら、ママが手を前にポンと置く。ボクが、その上に右前足を乗せる。ママが喜ぶんだけど、これは何? 11.23 sun お隣さん ブロック塀に足をかけて、いつも覗いているお隣のマンションのお庭。今朝も、「あう、あう、ワン」と呼んでいたら、モモちゃんのパパがボクのところまで来てくれた。ママはボクを抱っこして部屋に連れ帰った。やだー。もっとお話ししたかったー。 11.24 mon 今日も… 庭に出てオシッコしたら、裏のブロック塀まで一目散。「ワン、ワン、ワン」「出ておいで、モモちゃ〜ん」 パパにだっこで、連れ戻された。 11.25 tue 高級品が… ママのセーターで遊んだら、大穴があいちゃった。すごい被害らしい。高かったんだって。ゴメン。値段分からないし。カミカミ用に100円スリッパをたくさん用意してよ。 11.26 wed お留守番 ママが外出するときは、すぐ分かる。だから、さっさと洗面所のマットの上に寝そべって、お昼寝の準備に入る。行ってらっしゃい。ふて寝して待ってるよ。 11.26 thu プチ脱走 朝、門があいていた。道路に出て走り回るボクをパパが出勤スタイルで追いかけて、ママがササミジャーキーで呼びかけて…。5分以上は走り回った。中兄ちゃんが起きてきて、玄関に出てきたから、すぐにシッポふりふり歓迎しに戻ったよ。 11.27 fri お風呂で 中兄ちゃんがお風呂に入れてくれた。こわかった。おぼれちゃうよー。ガリガリガリ。中兄ちゃんに被害が及んだ。当然だぜ。 |
第38週 (生後10ヶ月6日〜) 2003.11.15 sat 肉なし夕飯 夕飯を残した。変だなと思ったママは、お肉を入れ忘れていたことに気がついた。ホントにママったら忘れっぽいんだから。肉入りになったから、全部食べてあげた。 11.16 sun 我が家の序列 ボクの考えでは、我が家の一番エライ人は中兄ちゃん。それから、大兄ちゃん、パパ、ママ、お姉ちゃん。ボクとお姉ちゃんは同じくらい、多分。 11.17 mon 鰹節ガム 鰹節のガムをママがくれた。すぐにお腹の中へ消えちゃった。あっという間。もう少しカミごたえのあるものを作ってよ。 11.18 tue 焼きそば 夕飯の焼きそばはウマかった。お皿もなめ回して、すっかり平らげた。その後で、ドッグフードをママが食べさせようとしたけど、おつき合いで少しだけ食べてあげた。 11.19 wed 膝の上 口に縄ガムをくわえて、ママの膝の上にドンと乗っかって、手に縄ガムを押しつけると、縄の端を持ってくれる。そのまま膝の上でだっこされて、引っ張りごっこをして遊ぶんだ。これがちょっとした幸せって言うものさ。 11.20 thu おしゃべり ママ、お兄ちゃんが2階にいるのに、部屋から出てきてくれない。「アゥ、ン〜ムニョムジャムジャ。ふ〜ん、ムニュムニョムニョ………。」 ずいぶん長い言葉でしゃべったから、ママは分からなかったらしい。犬語を勉強してくれない? 11.21 fri アレルゲン 大きい兄ちゃんはこの頃鼻水グシュ、グシュ。ちなみに、原因はボク。ボクの毛皮のコートがいけないんだよ。気の毒に。 |