第30週 (生後8ヶ月11日〜) 2003.9.20 sat 3分間の脱走 朝、クリーニング屋さんが来た時に、門が開いていたから、外に飛び出て走り回った。捕まるもんか。そしたら、パパが大きな声で、「ムサシ、お散歩」って言った。ボクは大急ぎで玄関に戻った。お散歩に連れて行ってくれるんなら、戻るよ。ボクを騙したくないって、ママがすぐにお散歩に連れて行ってくれた。 9.21 sun ジャム入りフード 朝ご飯はドッグフードのジャム入りだったなり。エーっ? 食べないので、パパがジャムを混ぜてみたらしい。この手は2度は効かないゼ。一度ならごまかされてあげるね。 9.22 mon 晴れてよかった 今日は晴れてよかったね。お散歩、お散歩、うれしいな〜♪♪。ねー、ママ、 一緒にお散歩行こうよ。感謝のペロペロしてあげるから。 9.23 tue 秋だね ボクが先頭に立って、ママを引き連れて散歩する、秋の爽やかな日。パパは朝15キロ走って、午後はテニスで「スポーツの秋」をしてました。 9.24 wed パパの羽毛ふとん 今、パパの羽毛ふとんは洗濯中。なぜかっていうとね、ボクがベッドの上、3か所にうれションしちゃったから。ごめん、ごめん。 9.25 thu 泰然自若 散歩中、他の仲間が「ウーッ、ワンワン」っ大声で吠えてきても、僕は吠えない。なんで吠えるの? 9.26 fri 朝の地震 ぐっすり眠ってて、全然気が付かなかった。ママは目が覚めてしまってちょっと寝不足。 夕方、ゆで栗を一つゲットしたけど、うまく食べられなかった。 |
左は今年の3月、右は7月のボク
第31週 9.27 sat 暴れん坊 構ってくれないと、靴下を脱がしたり、テーブルの上からいろんなものを口にくわえて逃げちゃうものだから、とうとう、玄関の手すりにひもで繋がれちゃったよー。 9.28 sun パパはテニスざんまい スポーツの秋。最近のパパはテニスざんまい。ママは卓球、パパはテニスでいそがしい。今日のパパは、午前と午後と2回もテニスに行きました。 9.29 mon 散歩用ハーネス お散歩に行く時にハーネスを出されると、ボクはそのハーネスに自分から首をヒョイって入れる。協力的でしょ。 9.30 tue 中兄の誕生日 パンパカパーン、本日は大好きな中兄ちゃんの21歳の誕生日です。ハッピーバースディー、にーにぃー♪〜♪。昨日の夜、指をかんじゃって、ゴメン。 10.1 wed ボールペンのカミ心地 ボールペンをまた1本、ガム代わりにカミカミしました。これで、10本は犠牲になってるとママが嘆いてました。カミ心地がいいんだよね。 10.2 thu 暑かったなり 今日は暑かった。お家で留守番してたけど、エアコン入れてって欲しかったなー。毛皮着てるから、暑がりなんだよね。 10.3 fri 毎日のお散歩 ママは夕方帰って来ると、すぐにお散歩に連れて行ってくれるんだ。今日は、途中で、ママのお知り合いと会ったよ。ジャンボ君っていう名前。オスだと吠えかかるんだってさ。僕は吠えないよ。 |
第32週 10.4 sat 猫を発見 散歩の途中で猫ちゃん発見。オーイ、猫、こっちおいで。来ないなら、僕から行くよ。というわけで、僕は散歩のひもをグイと引っ張って、ママを困らせた。 10.5 sun パパ帰宅 テニス仲間と群馬県吾妻村に「ガッシュク」というものに、行っていたパパが夕方帰宅。 ボクにはお土産がなかった。 10.6 mon だしが決め手 最近のご飯は1日1食。それも、だしが決め手。美味しいだしで味がついていると、ボクも、全部食べるんだよ。野菜や肉の味もぐっとアップ。ボクが味にうるさいって知ってるでしょ? 10.7 tue ボクの散歩 ママの知り合いは、ママがボクを散歩させているんじゃなくて、ボクがママを散歩させてるっていうんだよ。ボクとママを見かけたらみんなそう思うらしい。 10.8 wed ササミガムだ! 嬉しいな。ママが大きなササミガムを買って来てくれた。結構お腹がふくれる。気に入ったから、もっと買ってきてちょうだい。 10.9 thu おでんもいいねー 夕飯の残りのおでんをハフハフしながら食べた。しっかりおつゆの味がしみこんで、ウマイ。人間の食べ物は美味しいサー。おまけにササミガムももらったから、お留守番はご機嫌良く引き受けてあげた。 10.10 fri やっちゃった パパの羽毛布団の上は居心地最高。で、昨日はのんびり2階のパパのベッドの上でくつろいでいたら、中兄ちゃんが起きてきた。ボクを見つけて目が合った。ウレシイ、ウレシイ、ウレシイナ。喜んだら、やっちゃった。うれション。パパの羽毛布団の上だった。 |
第33週 10.11 sat 恋は叶わず 毎日、お隣のマンションの1階の庭を覗いて「ふ〜ん」って鳴いたり、「ワン」て優しく呼びかけてるけど、返事がない。じーっと塀に前足をかけて立ち上がって待っているボクのこと、ママが同情してる。おーい、彼女。こっち向いて。 10.12 sun パパとの散歩 ママは今日は朝早くから卓球の試合に出かけました。パパは夕方、ボクを散歩に連れて行ってくれました。パパとは久しぶり。沢山走らせてくれるんだ。 ← |
10.13 mon 風呂上がり ← シャンプーされちゃった。体中を絨毯やバスタオルにこすりつけて、転げ回って、身もだえしたくなるんだよ。ボクとしてはシャンプーしないでほしいなー。ホント、やんなっちゃう。 10.14 tue 雨の中を散歩 雨の中を、ママは傘をさしながら、ボクを散歩に連れて行ってくれました。帰って来たら、タオルで中兄ちゃんが身体をふいてくれました。ボクは身もだえして転げ回って、ぬれた身体をなすりつけて絨毯を毛だらけにしました。 10.15 wed ディナー ミックスベジタブルとご飯とささみ肉の刻んだものを、だし汁で味付けしてくれる。ドッグフードはカップ1杯だけ混ぜてあるけど、このぐらいなら我慢して食べてもいいよ。 10.16 thu こわーいおもちゃ 「ムサシ撃退用おもちゃ」って呼ばれてる赤いボールがある。ボクがママの靴下やスリッパに噛みついていると、ママはこのボールを持ってくる。こわいから、やーめた。 10.17 fri パパ帰宅 2泊3日の出張から今夜パパが帰ってくるよ。ボクに会えなくて寂しかったでしょ? 大歓迎してあげるからね。お腹出したらなでてちょうだい。 |
甘えのポーズ: お腹を上に向けてごろ〜ん
顔つきはすっかり青年
第34週 10.18 sat お姉ちゃんの先輩 お姉ちゃんの大学の部活の先輩たち4人が泊まりに来た。明日は試合なんだって。大学のリーグ入れ替え戦だそうです。ボクはお客さんを歓迎するので、大興奮。得意の芸を見せてあげました。「ムサシ君、ハイ」「お手、ハイ」「お代わり、ハイ」「伏せ」「ごろんごろん」 10.19 sun サイエンスダイエット あまり好きじゃない。ペディグリーチャムの方がましだね。ママはいろいろ買ってきてはボクがちゃんと食べるか気にしてる。苦労かけるねー。 10.20 mon 豚の耳ガム 初めて食してみましたが、グーでした。本日のボクのカミカミの犠牲者は、キッチンタイマー1つ、かまぼこ板1枚でした。 10.21 tue 首輪くぐりの芸 「お散歩」と聞いて、大喜びのボクは、ハーネスを出されると、ヒョイと輪の中に頭をくぐらせる。中兄ちゃんはこれ見るのが楽しみらしい。散歩に連れて行かないくせに、ハーネスの輪くぐりをさせるんだ。 10.22 wed 散歩中のお買い物 ママは散歩中にコンビニでお買い物することがある。電柱にひもを付けてボクを待たせるけど、じっと待つとってもイイ子をしてます。 10.23 thu ママ不在の一日 ママが一泊旅行に朝早くから行っちゃった。ボクは寂しかった。だから、イジイジして、玄関の壁の縁板をカミカミしました。夜、帰宅したパパが、「ムサシー!」っだってさ。フン、知るもんか。 10.24 fri ママ帰宅 旅行から帰ったママはすぐにボクをお散歩につれて行きました。お姉ちゃんも一緒だよ。ルンルン。 |