9.17 wed 短足もいいね まいったなー。Rozzy ちゃんの短足ぶり。かわいいね。ボクは足長で、スマート。足の短いのもいいかも。どうやって歩くの? 階段下りられる? 9.18 thu 6時10分に起床 この頃、大体、この時間に2階のパパを起こしに行く。立ち上がってガリガリ、ドアを開けようとしていると、パパが飛び出して来る。ベッドの上に乗られるのがイヤみたい。ボクは飛び乗るのが大好き。 9.19 fri 手作りごはん あんまりボクが食べないものだから、ママは電子レンジを使って、ブロッコリーと鳥のささみ肉と牛乳とご飯をメインにして、トッピングにドッグフードを足した、手作りの夕食を作ってくれた。美味しいなり。 |
第29週 9.13 sat 甘えん坊ムサシ 朝5時半に、2階のパパの寝ている部屋に出かけて、ガリガリガリってドアを引っ掻いて、開けちゃう。起きてよー。朝だよー。 洗面所にパパがいると、居間から顔を出して、ク〜ン、ピーピーって鳴く。パパ、何してるの? 9.14 sun 鶏の挽肉 これが入っていないものは、食べる気になれないね。今朝から置いてあったドッグフードは、結局、捨てられちゃった。だって、ボクが見向きもしなかったから。ボクって、グルメ。味覚にはちょっとうるさい。 9.15 mon 鼻水が… ハーックション、クシュ。鼻水垂れてるけど、どうして? 冷房が効き過ぎだったみたいね。 あんまり暑いから、一日中、冷房の部屋に寝ていたせいかも。 9.16 tue 「むーちゃん」です また、新しい呼び名が増えた。むさし、むーむー、むーちゃん、むーすけ。まだ増えるかな? |
9.8 mon やっぱり恋患い お隣の塀に両手前足をかけて、ワン、ク〜ンって呼びかける。ジーッと待つ身はつらいね。どうしてこんなに切ないのかなー。おーい、レディちゃん、モモちゃん。出ておいで。 9.9 tue 生後8ヶ月の忠実犬 朝、パパが洗面所にいると、すぐそばに寝そべって、食卓にいると、横にオスワリ、お出かけの時は、玄関に出る……。どこへいくのも一緒だね。 9.10 wed 優しい性分 隣の彼女たちに呼びかける時のボクの声って甘くて優しいでしょ? ボクは大体性格温厚、女性には優しい性分さ。 9.11 thu 赤い首輪 赤い革製の首輪がボクの新しいチャームポイント。大きくなったから、前の首輪が入らなくなったんだ。首周り40センチ。黒い毛皮にはやっぱり赤い首輪が映えるね。 9.12 fri 靴下脱がし 靴下が好き。だから、一日2回くらいはママの足から靴下を脱がしてる。怒られるけどね。階段に置いてある洗濯物の靴下も好きさ。 |
第28週 9.6 sat 10分間の脱走 パパが散歩に連れて行ってくれた時、何故かハーネスがはずれて、ぼくは全くのフリーになった。パーッと飛び出して、お気に入りのスポットに後ろ足を上げて回った。焦って追いかけ続けたパパ、お疲れでした。 9.7 sun もう一人の彼女 コーギーちゃんとは反対側のお隣のマンションにいるのがレディーちゃん。今朝は、そちらに向かって、ワンワンって呼びかけた。返事はなかった。これが恋? |
第27週 8.30 sat 脱走して愛嬌をふりまく パパが外を掃除しているすきに、門から外へ飛び出して、走り回った。近くの人たちに愛嬌を振りまいていると、パパに捕まっちゃった。 8.31 sun ごはんと煮干し ドッグフードだけじゃ食べないよーだ。ぺっぺっ。口の中で転がして、ぷっと吹き出してやる。「ご飯と煮干しトッピング・ミルク和え」ならグー。食べてみてもいい味だね。 9.1 mon 中兄ちゃん帰宅 クラブの合宿から中兄ちゃんが帰宅。ドアを開けてドドドドっと突進体当たり。シッポフリフリに「おしりフリフリ」つきで盛大に歓迎。寂しかったよー。 9.2 tue やっぱりお米は旨いぜ 日本人(犬)だねー。やっぱり、お米はおいしいさー。ドッグフードでもお米がまざっていればグー。今日の夕食は全部食べた。ドッグフードだけなんて、あれは食い物じゃないね。 9.3 wed 縄ガム 寝そべって、両前足で押さえて、縄でできたガムをカミカミカミ。大体、家族のだれかの足下でのんびり過ごす、くつろぎのひとときさ。 9.4 thu サンダルを持ってきた 玄関でお出迎えして、そこにあるサンダルを口にくわえて居間に運ぼうとした。パパが、持ってこいっていうから、運んで玄関に持って行って、ポトンと落とした。従順でしょ。もう一つあったのも、持ってこいっていうから、これもちゃんと運んで玄関に戻してあげたよ。パパはよしよしってほめてくれた。 9.5 fri 縄張りを一回り 「お散歩する?」ってママが聞く。もちろんさ。オスワリして切なげに鳴いて、しっかりアピールしなくちゃね。近所を一回り駆けてきた。いっぱい電信柱にオシッコをひっかけたぞ。満足、満足。 |
![]() |