※返信・編集・削除ボタンは無効です。クリックしないでください。
明日はラージの試合 - Gonchan
2006/02/20(Mon) 22:35
今日は冷たい雨が降り続く、さむ〜〜〜い日でした。にもかかわらず、卓球キチの私は、傘を差して、自転車をこぎ、上井草体育館にでかけて、1時から3時まで卓球。その後、遅い昼食(カレーライス)を食べながらお喋りを楽しんでから、今度は桃三へと、また、雨の中、自転車で移動。1時間ほど練習しました。
膝の具合がよいので、気分も上向き。快調、快調。
タロウさん(元Champ)も今日はお休みを取っていたので、アフター6もラズベリーでダベリました。
明日は、千駄ヶ谷の東京体育館でYOSHIというラージボールの全国大会があります。シングルスとダブルスの両方にエントリーしてあります。ラージボールの世界では、私は初心者なので、楽しんできます。ヨンちゃんの気分です。
Re: 明日はラージの試合 - 本名タロウ
2006/02/21(Tue)
17:07
卓球キチなんて言っていますが、自分の練習ではなく、我々卓球ヘタに教える為に雨をものともせずの神出鬼没ですから頭が下がります。膝だって完璧ではないのにね。感謝、感謝です。
ラージだって、初心者だなんて謙遜していますが、その実、どうしてどうして、強いんだから。
今日の成果はどんな具合かな。賞品ゲット。お裾分け期待。(笑)
あやしいメッセージの削除 - Gonchan
2006/02/20(Mon)
22:38
シートンさんが、うかつに変なサイトに行かないように、注意書きの投稿していてくれた、みよさんの書き込みは、削除しました。
シートンさん、サンキュー!!
ヨンちゃんの快挙 - スマイル11
2006/02/13(Mon) 21:59
試合に行って来ました。昨日、今日と2日に渡りヨンちゃんと楽しみました。昨日は新宿コズミックでミックスのペアマッチでした。ダブルスとシングルで12試合してきました。
さすがのヨンちゃんも少し怖さを知ったかな〜・・・(笑)!でもここからがヨンちゃんの凄いところです。昨日体験して自分の目で見た事を頭にインプット、今日の試合は昨日のヨンちゃんとは別人をみているようでした^^;カッコよくドライブは決まり、スマッシュ、バックハンドと決まり、5試合中4試合ヨンちゃんと組み2勝2敗、また残り6試合をヨンちゃんともう一人が組みジュースのゲームを何回もやっていました。その試合の得点はほとんどヨンちゃんの攻撃でした。試合なれしたオバサンたちの(笑)中で良く頑張りました!!!
皆さんにも見て貰いたかったかったですよ〜!
ポピィママさんたちも試合だったかな?
Re: ヨンちゃんの快挙 - Gonchan
2006/02/14(Tue)
00:55
ヨンちゃんが勝てるようになったというのが凄いですね。大きく派手なフォームで、フルスウィングして決めたんでしょうね。ポピィママもなんと、先週の水曜日のシングルスではリーグ内4勝2敗で、大勝利でした。「努力は人を裏切らない」は真実です。
素直で、しっかり、コーチの言うことを実行しようと努力する姿勢が実を結んでいます。
さて、私はというと、先週の水曜日以降、膝を故障中で、昨日は応援にでかけてきました。うちのクラブチームは区のチーム戦(SSWSS4人)でベスト8になり、靴下ゲット。私の代わりに出てくれた人はダブルスでも活躍してくれました。でも、応援するのも気楽である一方、自分が試合するよりも気疲れしますね。ハラハラ。
Re: 皆んな凄い - 本名タロウ
2006/02/14(Tue)
14:23
皆んな凄いね。良く頑張りますね。
Gonchanの素晴らしさは論を待たないのですが、スマイル11さんは優勝
ですか。
ポビイママも4勝2敗。立派なもんだ。
そして特筆すべきはやはり、ヨンチャンですね。
前日の教訓を翌日にはチャント活かす。これも立派。チコウ、チコウ!褒めてとらす。
でも、いつもは「振りが大き過ぎる」と言われがちのヨンチャンが、コーチと組むと萎縮して、「振りが小さい」と言われるとは・・・・・
ヨンチャンも人の子。微笑ましくなりますね。
そんな、こんなで、皆んなが頑張って成果を挙げているのに、champこと、本名タロウさんだけが、一番お兄さん(?)なのに、あいも変わらずサッパリですね。しょぼん。
気取って言うと、「皆さん(群季の俊秀)は、ホント凄い(恵連たり)。タロウ(吾人の詠歌)独り、ダーメダメ(康楽にはず)」と言うところでしょうか。
泣いてばかりいても、しょうがないので、何とかに鞭打って、あまりおいて行かれない様に足掻きましょう。Gonchan,コーチよろしくね。
ハーイ!もう一度。皆んな凄い、凄い。パチパチ。
Re: ヨンちゃんの快挙 - 無名
2006/02/20(Mon)
22:01
こんな日も練習する人は、きっと強くなりますよ。
つかの間の春の日 - ポピィママ
2006/02/15(Wed) 14:08
昨日、今日と、季節を一気に飛び越えたような暖かさですね。春風に誘われて、ふと一人で旅したくなるポピィママです*・:。:'ヾ(*´∀`)ノ+:。
ヨンちゃん、試合頑張っていますね!パワフルに連日の試合をこなし、しかも試合で吸収したことを、即実践できる機転と度胸の良さは、ぜひ見習いたいところです(^-^*)♪゛
が、気の小さい(気だけ?)私は、シングルスに出るたびに、心臓の鼓動が相手に聞こえそうな思いを、毎度してしまいますε=(ノ__)ノ
先輩方からの、身に余る激励のメッセージ、有り難く、恥ずかしく、机の下にもぐる私です壁]ω・*)ジー
Re: つかの間の春の日 - タロウさん
2006/02/20(Mon)
21:56
本当につかの間の春でしたね。今日は雪でも降りそうでしたね。
続き - ポピィママ
2006/02/15(Wed) 14:21
スマイル11さん、新春ダブルス大会の二部優勝に続き、ミックスペアマッチでも優勝ですか!!
素晴らしい成績ですね(*^_^*)
私は、先週末の連休は、久々に中2の息子のサッカーの、試合応援に出かけておりました。
これからも、ご活躍くださいね!また、教えに来てください。
私も、細く長く、亀のように頑張ります(^-^*)♪゛ 終わり
Re: 続き - 卓球部員
2006/02/20(Mon)
21:54
今日はいい練習できて良かったですね。
さすが先輩! - 西川ヨン
2006/02/14(Tue) 08:45
権藤さん、いやいや先輩たちはさすがすごかったです!今までいくつかの試合に出ましたけど今回のコズミックスの先輩達はさらにレベルが高かったですね〜とどきそうもない天の上の人達でした。そのような先輩がわんさかいると言う現実を自分の目で確かめながらめげずに頑張ろうと思っています。秋山さん、誉めてくれてありがとう!コズミックスの試合では秋山さんぺあーのみが優勝でしたよね。私もいつかは秋山さんのように靴下もらいたいな〜華麗なプレイーをみながら応援するのもとても楽しかったです!これからもダブルスの試合にまた誘って下さい。上手な人たちのプレーをするのも、みるのもとても勉強になります。末っ子の甘えん坊のヨンちゃんでごめんなさい。まだシングルスに勝ってるのは修業がたりませんので。。ダブルスなら先輩にすがりながら少しは頑張れます。しかし、ペアーを組んで下さった先生からは試合後に「まだまだふりが小さい、もっとふりを大きくした方がいい!」と言われました。。権藤さん、きっと先生と一緒だったから緊張してちぢこまって思うようにプレーイができなかったからでしょうね。でも昨日の試合をみたらきっとふりが大きい!とおっしゃるかもしれません。わはははっ!少しは勝ってるようになったかもしれませんけど、まだまだこんもんですよ。もっと頑張ります!権藤さん、膝を痛めたんですか?大変ですね!早くよくなりますように祈ります!
ありがとうございました! - 西川ヨン
2006/02/11(Sat) 13:01
いつもお世話になっている西川です。先日は手帳の事でお騒がせして申し訳ありませんでした。結局みつからず。。西荻駅前の交番にとどけを出しました。よく考えてみると、桃三の練習に行く前に銀行によっていて、その時にかばんから手帳を出したような気がしました(泣)。あわてもでおっちょこちょいの私のせいで大勢の皆さんにいろいろとご面倒をおかけしていたと思います。本当にありがとうございました!これから気をつけまーす!それよりも合宿が楽しみでーす!そして、今日は46才になりました(焦り)。。もう若くないから体の事も気をつけないといけませんね。先週の日曜日はその後秋山さんと夕方から会って飲んだのですが。。体調不良でもあり、運動の後ですぐに酔っ払ってアウット。。秋山さんたちには大変迷惑をかけてしまいましたが。。(こうやって一週間を人に迷惑をかけぱなしで過ごしていたヨンちゃんでした。。うぅぅっ。。)
Re: ありがとうございました! - champ.A
2006/02/11(Sat)
21:02
困った時はお互い様です。助け合っていきましょう。でも、結局見つからず仕舞いで、不便、不自由ですね。かわいそうなヨンチャン。めげずに卓球頑張って行きましょう。そして呑み過ぎには気をつけましょう。
桃三の皆様へ - スマイル11
2006/02/06(Mon) 00:59
桃三の皆様、突然お邪魔致しましたスマイル11事秋山です。日曜は突然お邪魔したにも関わらず、暖かく迎えてくださいましてありがとうございました。一緒に練習して下さった皆様に感謝致します。
本当に楽しい時間をありがとうございました。
台だしも手伝わず、あとかたずけもせずに帰ってしまって大変申し訳なく思っております。
次回もしもお邪魔させて頂ける機会がまた出来ましたら台出しのお手伝いをさせて頂くつもりでおります。
成さんのフォアスマッシュ、強烈でした。
安部さんのペンバックカッコ良かったです。
砂さんのフォアドライブのボールの伸びは抜群でした。
ダブルスの練習をさせて頂いたお二人の方、試合頑張って下さい!!!
応援しています。
権藤さん、お相手ありがとうございました。
桃三の皆様に感謝感謝です!!
これからも宜しくお願いいたします。
こちらこそ、よろしく - Gonchan
2006/02/06(Mon)
08:16
体育館が寒かったので、ハーフパンツのご主人様は風邪をひかなかったかと心配しました。夫婦仲良くおでましくださってありがとうございました。
台出しや片づけは気にせず、4時間も練習時間があるので、来られる時間帯に来て下さい。粒高のラバーのとても良い勉強ができます。練習日程はこのHPでチェックできますよね。校庭開放中の時は正門、それ以外は体育館のすぐそばの西門から入れるはずです。
Re:桃三の皆様へ - ポピィママ
2006/02/06(Mon) 09:25
スマイル11さんがどなたなのか、やっとわかった、ダブルスの練習をお願いしたIです。
ダブルスは苦手とおっしゃっていましたが、とんでもない!!
とても勉強になり、感謝しております。
同じ粒高でも、初めて見るラバー(名前を忘れました(^o^;
)で、難しかったですが、切れたサーブの出し方など教えていただき、ありがとうございました。練習してみますね(*^_^*)
ご活躍を祈っています。
Re: 桃三の皆様へ - champ/
2006/02/06(Mon)
10:20
是非、また素敵なご主人とご一緒においで下さい。
「Gonchan」や「なる飲み屋キコサマ」が欠席の時は、しっかりと練習相手が出来かね、あまり大きな事は言えませんが、台だけは8台使えて、かなりのキャパが有りますので、遠慮なく気軽においで下さい。
私自身は、初めて本格的にお相手していただき、有難う御座いました。
でもその為、私の下手さ加減がすっかりバレテしまいましたが、これに懲りずまた遊んで下さい。
今夜の練習 - Gonchan
2006/02/03(Fri) 21:09
今夜の桃三の練習に、行くつもりだったんですけど、夕飯を食べて、チャイナオープンのビデオを見ていたら、眠気が襲ってきて、つい、さぼってしまいました。
今日の午後は、久しぶりに中野体育館で、金曜会という練習会に参加したし、今週は連日のように卓球をしているので、疲れました。昨日も、午前中はコーラス、午後2時間、夕方2時間は卓球と出て回っていましたし…。
日曜日の練習には行きます。
3月3〜5日の合宿のチラシを作りました。また、現役の分区ダブルス大会とかち合ってしまいましたね。
OG・OBだけで楽しんできます。
今日の午後3時ー5時 - Gonchan
2006/01/23(Mon)
09:43
先ほど、メールでもお知らせしましたが、上井草小体育室で練習できますので、都合のツク方はどうぞ練習に来てくださいね。
さて、昨夜は主人と娘、主人の姉と4人で食事にでかけ、偶然、ヨンちゃんたち4人が食事している、すぐ横のテーブルに座りました。ヨンちゃんは韓国語の生徒さん達と一緒だったのかな?
あのお店は料理がおいしいですね。その店が初めての主人や娘も、おいしいと言っていました。これから、そのお店にはちょくちょく行くことになりそうです。
ChampさんやYokoさんたちが試合の後で反省会を開いていたところも、以前、1度だけ行ったことがあります。家庭料理のお店ですね。カウンターだけの小さなお店。私もそこに顔を出したかったのですが、娘と約束していた時間とちょうどぶつかっていましたので、ごめんなさい。また今度、試合の様子を聞かせてね。残念ながら、今日はラズベリーに行けそうもありません。6時半から会長OB会の役員会。広報紙審査会があります。Yokoさんも来る?
Re: 今日の午後3時ー5時 - champ.A
2006/01/24(Tue)
16:11
美味しかったですよ。
カウンタだけではなく、奥にちょうど8人ほど、コの字に座れる席があり、そこで開店前から無理を言って入らせてもらい8時近くまで楽しく過ごしました。
私はあいにくと、田舎へ電話する用が出来て、1次会で失礼しましたが、残る7名とりあえずポン蔵へ。
多分その後もあのテンションの高さでは、ごぜんさま?
2次会や、今夜はどこまで、行ったやら!
Re:今日の午後3時ー5時 - ポピィママ
2006/01/24(Tue) 18:08
美味しかったですね!(*^_^*) 私は初めてのお店でした。
Iさん、ありがとうございました。菜の花のからし和えが美味しかった( ^ー^)_旦~
一足早い、春を感じました。
その後のぽん蔵は、静かに語らいながら飲みました(^_-) 九時に解散しましたよ。健全でしょ!?
前日の大雪が凍結し、厳寒の朝の試合でしたが、S部長の好意に甘えて、車で暖かく行けました(*^_^*)
会場には様々なペアが参加していて、面白かったです。また、みんなで参加しましょうね。
シートンさん、具合はよくなりましたか?
また練習でね!