3.19 sat. 審判終了 ママの審判仕事がやっと終わりました。ママとのお散歩は何日ぶりかなー。イソイソ、お出かけして、しっかり、いつもの場所で○○○もすましました。 3.20 sun. 遠出しました お姉ちゃんがパパがテニスしているところまでお散歩に連れて行ってくれました。遠すぎる! 往復10キロくらいあるんじゃなーーい? 3.21 mon. 3連休 3連休もあっという間に終わり。あっけないね。どこか旅行にでも行けばいいのに。パパは連日テニスして、仕事して、お勉強して…。いつもどおりの週末でした。 ボクは久しぶりにお兄ちゃんのベッドで寝させてもらいました。シアワセ。 3.22 tue. ママと2人ぼっち 今夜は長い時間、ママと二人ぼっちでした。ママのそばにピッタリくっついてました。さびしくないし、安心してスヤスヤ眠ってます。 3.23 wed. 散歩→散走 お姉ちゃんが部活が休み。朝、善福寺川緑地まで、30分も二人で走ってお散歩?しました。往復1時間はつかれるぜー。バテました。帰ってから、お風呂に入れてくれました。 3.24 thu. 春だよー ボクも青春。おーーい、ギャルたち、ボクの恋人にならないか? 恋の季節です。やたらとギャル犬が気になる今日この頃。 3.25 fri. パパは週末ゴルフ パパは、明日の朝早くからゴルフなので、今夜は前泊だって。いってらっしゃーい。ママは今日も試合、明日も試合。 |
3.12 sat. 追い出しコンパ 小学校PTA卓球部の追い出しコンパで、ママは遅〜〜く、ご帰宅。パパは明日の立川マラソンに備えて、早々、ご就寝の健康生活。 3.13 sun. オフ会 ママは関西から上京する卓球仲間とオフ会だとか。昨日のコンパに引き続き、楽しい週末。 3.14 mon. 夕食抜きでした あれ? 昨日の夜、お散歩してから、そのまま寝ちゃった。え〜ん、夕食、食べてないよー。…で、朝ご飯をママに食べさせてもらいました。 3.15 tue. 育ち盛り? 朝ご飯を食べたのに、夜ご飯もペロリ。この頃、すべて完食。ボクって育ち盛りかも。 3.16 wed. 高級手袋 また、やっちゃいました。高級手袋の片方を、バッグに鼻を突っ込んでゲット。ガム代わりにクチャクチャして、びりびりに裂いて、「かつては手袋だった」状態にしました。あーぁ、これは高かったのよー、とママ。パパには内緒だってさ。お兄ちゃん達に口止めしてました。エヘっ。 3.17 thu. パパのイス パパのイスに上で、丸くなって眠るのが最近のスタイル。窮屈だけど、落ち着くのさ。 3.18 fri. お兄ちゃ〜ん 「お兄ちゃんは?」って聞かれたから、階段を駆け上って2階のお兄ちゃんの部屋のドアをガッチャンガッチャン開けようとしたけど、開きませんでした。しょんぼり。その様子を見て、ママとお姉ちゃんが「健気でかわいい」って言いました。さびしいよー。 |
3.6 sun. おみやげは干し芋 合宿から元気いっぱいママが帰宅。次はいつ行こうか話し始めているのを見ると、富士学園はよほど快適だったらしい。パパもテニス合宿で行ったことがあるから、これで一家全員、富士学園経験者。おみやげは干し芋。美味しいので、ボクも大好物。お裾分けをいただきました。 3.7 mon. ボクのご飯は? 昨日ですっかりドッグフードがなくなりました。ええーーーっ!ないの?ボクの夕飯。夜8時というのに、まだくれないから、すねて、見上げて待っていました。お姉ちゃんが買いに行ってくれたけど、愛犬のご飯を忘れるなんてあんまりだー。 3.8 tue. 本日のボク 外に出かける中兄ちゃんの後を追って、「行きたいよーーー」とアピールしているところ。 3.9 wed. ジャーキー 「ジャーキー?」と聞かれたら、もちろん、ボクはすぐに、目つきと態度で、「ほしい、ほしい」と、はっきりアピールします。知ってるもんねー、ジャーキーという言葉。ボクの知っている言葉の中で、「ジャーキー」は上位に分類されています。 3.10 thu. 顔ふき 顔の周りをタオルで拭いて貰うのは気持ち良いから、ちゃんと、じっとしてます。 そう言えば、ご近所のチビちゃんは、いつもお母さんがお風呂から出るときに、おいでーといわれると、やってきて、タオルで顔を拭いてもらうのが日課なんだって。 3.11 fri. バスタイム 中兄ちゃんがお風呂に入れてくれました。ママがボクをバスタオルで受けとって、ふきふきして、ドライヤーで乾かしてくれました。お風呂に連れて行かれる時は、尻尾を落としてトボトボ歩いたけど、済んでみれば、そんなに嫌でもないかーー。 |
2.26 sat. パパはお疲れ 最近、チョーー忙しいんだって。お疲れパパは、いつもより、ゆっくりご起床でした。ボクはお気楽。羨ましそうです。 2.27 sun. ママは認知症? アブナイ、アブナイ。年だーーー! すっかり、試合を忘れていたママは、9時過ぎに、大あわてで家を飛び出していきました。なんとか間に合ったそうです。ちょっとというか、大分、 ドジ。パパはそんなこととっくに分かってるらしい。 2.28 mon. 本日のボク 寝そべってふてくされてたら、名前を呼ばれて、見上げたところ。 何かくれるーー? そうそう、今朝は、チップちゃんと塀越しにご対面しました。ちっちゃくてカワイイ、お隣さんさ。 ![]() 3.1 tue. メグリちゃん メグリちゃんは、男の子の柴犬。巡り会ったから、メグちゃんなんだって。メグちゃんと呼ばれているから、女の子かと思ってドキドキしちゃいました。 3.2 wed. 散歩前の儀式 嬉しいな、お散歩だ。ジャンプして、両前足で玄関の扉にアタック、ドン。くるっと戻って、また、ジャンプして、ドアにアタック、ドン。これを3回くらい繰り返して、喜びを全身で表したら、オスワリ。ハーネスをつけて貰ったら、準備完了。サー、出発。ドアの前でオスワリして待ちます。 3.3 thu. パパって変 夜遅く、ぐっすり眠り込んでいたら、パパが、「ムサシ、ムサシ、起きろー!」「よーし、尻尾ふったなーー」「ムサシ、寝ろ!」って、言ってから、2階に上がって行きました。それを聞いていたママとお姉ちゃんはあきれて笑ってました。 3.4 fri. 雪の朝 今朝の庭は雪で真っ白。足を上げる場所を近場に変えて、テラスのすぐ前の塀にオシッコをかけました。白い雪の上に黄色の模様が…。 3.5 sat. ママは卓球合宿 ママは、今朝、ワクワク、ルンルン。学校のPTA卓球クラブの1泊合宿。パパは接骨院、テニス、友達とミーティング、会社に行くとか。いつもどおり、盛りだくさんの土曜日。 ボクは留守番と昼寝のお気楽人生。 昨日も、昼間、中兄ちゃんのベッドに入り込んで、顔だけお布団から出して、仰向けで寝ているところを、ママと大兄ちゃんに見つけられて、笑われた。 |
2.12 sat. お掃除しなくちゃ 連日、朝から飛び出して試合や練習で家にいないので、さすがにチョットまずいと感じたのか、ママは、夕方、掃除機を出してお掃除を始めました。ボクの毛がフワフワ床の上で毛玉になって転がってるもんね。 2.13 sun. 風邪ひきママ 風邪ひいて熱っぽいのに、今日も試合に出かけてルンルン気分でご帰還でした。チーム戦で、ベスト4になったとか。 2.14 mon. バロンちゃん 今日のお散歩中、キャバリアのバロンちゃんが、嬉しそうにお尻を大振りしながらボクに近づいてきました。仲良しのお友達だから、遠くからでもわかるみたい。ボクも嬉しかった。若者同士なかよくしようね。 2.15 tue. スキー合宿 お姉ちゃんは大学のスキー合宿。電話の話では、あちらは吹雪。こちらは暖かかった。でも、明日は雨かな。寒いぞー。 2.16 wed. 地震にビックリ 朝、5時前に震度4の地震がありました。ビックリ。一人で居間に寝てるボクは、どうしたらいいの? パパは脱出用に寝室のドアを開けるため、飛び起きました。毎晩遅く帰宅するし、仕事が忙しいみたいだけど、家族を守るパパの自覚はさすがです。 2.17 thu. 眠い顔 ちょっと迫力無い顔でしょ? 眠いから。ぐっすり寝ていたのに、ママがクッキーの袋を開けたから、のっそりソファーから起きてきました。ちょーーだい! 2.18 fri. 花金 花金。パパは遅いし、ママは会議でお出かけ。雨が雪に変わりました。この頃寒いです。毛皮が少し厚いといいんだけど、ボクの毛皮は薄くて、ちょっとさびしい。今はいいけど、将来が不安。 2.19 sat. 今日も雨 部屋の中はぽかぽか暖かいけど、やっぱり、外で走り回るのは楽しい。 雨が降ってドロドロの庭で、しばし、一人で遊ぶボク。その後、赤ちゃんだっこされて、足の裏をしっかり拭いてもらうんです。かっこわりぃー。 2.20 sun. ボクの作戦 誰も1階にいなくなると、とたんに、悲しそうな、情けない鼻声で「ピープー」と鳴きます。2階にいる誰かさんは「おーーー、かわいそーに、よしよし」ってしたくなるみたい。それが、ボクの赤ちゃん大作戦。みんなオチル。 2.21 mon. メイちゃん ボクとそっくりのメイちゃんの写真を見た?兄妹みたいに似てるね。色が違うけど…。垂れ耳といい、穏やかそうな顔つきと目つき、あの笑顔…。いたずらっ子みたいなボールをくわえてこっちを見てるところ。ボクもボール遊びが大好きです。 2.22 tue. 家族になって2周年 ボクが家族の一員になって、丁度、満2周年の記念すべき日です。ママは何を勘違いしたか、ハッピーバースデーを歌ってました。 ハッピーバースデー、ムームー♪♪と歌いながら、ナビスコクッキーをくれました。えーーっ、それだけー? ジャーキーの方がいいなー。 2.23 wed. 春だね めっきり暖かくなりました。春だね。そろそろ、庭の穴の中で冬眠中のカエルでも掘り起こすとするか。デッカイんだよーー。 2.24 thu. 雪が降る♪ 春と思ったら、雪が降り出して、ぐんと冷えました。ボクは寝る前に庭に出してもらえなかった。その結果は……悲惨。トイレに出たいのに、誰も起きてくれなくって…。がまんがまんの一晩を過ごしました。 2.25 fri. パソコン復帰? ここのところ、ネットに繋がりにくいので、ママが日記をさぼってました。つながっている間にと、急いで、サクサクパソコンに向かってます。明日はいよいよ、出前コーラス出演だそうです。相変わらず、毎日、出て歩いてます。 |
1.29 sat. ストレッチ ジム一番の身体の固さだと、トレーナーからお墨付きを貰ったパパは、お風呂上がりにストレッチをしています。ボクがそばに行きたがるので困ってます。最近のパパは多忙。ちっとも遊んでくれません。テニスもお休みしてます。 1.30 sun. 気配り 今日、東京都市マラソンに参加したパパ用に、お姉ちゃんは栄養ドリンクをわざわざ買ってきて、冷蔵庫に入れてあげてました。朝はレース前の食事時間などのアドバイスのメモがテーブルの上に置いてあったし…。ママの気配り偏差値は40以下だから、お姉ちゃんがママ代わりにパパの面倒をみています。 ボクは、夕飯の時、気配りの足りないママのお皿から、お刺身二切れ、いただいちゃいました。DHAとEPA豊富なまぐろをゲット。 1.31 mon. マグロ ママがお刺身を自分用に買ってきました。昨日、ボクに食べられたのが悔しかったらしい。今日はゲット出来ず! 心残り…。夕食を食べているパパのそばで辛抱強くオスワリとお手をして待ってみたけど、成果なし。ささみジャーキーで我慢するか。 2.1 tue. もうすぐ2年 2年前の2月22日、お姉ちゃんの腕の中で、バスタオルにくるまれたボクが到着。ルナ母さんとは最後のおっぱいを飲んでから、バイバイしました。夜どおし、クンクン鳴いてたら、お姉ちゃんが一緒に寝てくれました。ほんと、赤ちゃんだったなー。 2.2 wed. 赤ちゃん言葉 お姉ちゃんたら、ボクに話しかけるときは、完璧、赤ちゃん言葉になってます。「ムーちゃん、ネンネしたいの?」 2.3 thu. ロミオとジュリエット 散歩の中で、いつも、見つめ合う大型の白いワンちゃんは、庭の隅の穴から顔が出るから、もう少しで脱出できそう。ボクと遊びたいんだね。 2.4 fri. 毛だらけ ママがン十年ぶりで、ワンピース作りをしてます。コーラスの発表用衣装だって。ボクのせいで、布が毛だらけになるって騒いでました。どうせ、毛だらけですからー。 2.5 sat. 珍しいね 衣装のワンピースは朝には出来てました。 午後は講演会に取材に出かけて、結局、昨日、今日、ママは卓球が出来ませんでした。珍しい日でした。 2.6 sun. 忠実犬のオスワリ ![]() 「気をつけ」の姿勢で、パパの顔をしっかり見上げる、正調オスワリです。 2.7 mon. ママもストレッチ開始 ジム一番の身体の固さと、トレーナーからお墨付きをいただいたパパが、毎日、お風呂上がりにストレッチを続けて、とうとう、ママよりも柔らかくなった模様。ママがあせって、ストレッチを始めました。頑張れ、ママ。パパに負けるな! ボクも、ウナギ犬並みの身体の長さを、さらに伸ばすべく、ノビノビしてチャレンジ中。 2.8 tue. 留守番はベッドの中 ママがお出かけ。ボクは一人で居間でお留守番?イヤダー!ワンワン大きな声で吠えて、廊下から一目散に2階に駆け上り、お兄ちゃんの部屋のドアをバタンと開けて、ベッドの中にジャンプイン。ヌクヌク、お兄ちゃんが寝てる横に幸せそうに潜り込みました。これで準備OK.ママ、いってらっしゃい。 2.9 wed. サッカーの試合 サッカーの試合を見ながら、ママはパソコン仕事。ボクは、ソファーの上の中兄ちゃんのオーバーの上で、アルマジロ状態でお眠りの準備中。今朝、5時にお姉ちゃんと一緒に起きたから、眠くって。朝早かったけど、オハヨーの尻尾フリフリのあいさつしてから、また、2階のお兄ちゃんの部屋に戻りました。さすがでしょ? 2.10 thu. おニューの高級手袋 ママが油断しているすきに、リュックの中から手袋をゲット。また、カミカミして裏地に穴を開けました。おニューの高級手袋が……。あーーーあっ。今冬2回目の手袋ゲット事件でした。 2.11 fri. 無防備な姿 ボクの幸せそうな寝顔を見ると、家族はみんな慰められるんだって。だから、家族がそばに来ると、目をつぶったまま、おなかをなでても良いよーって、ぐるりと仰向けになってあげるんだ。苦労するゼ。 |
2005.1.22 sat. ウルトラCの寝相 ボクの寝相は、たまにアルマジロ。時々、カタツムリ。家族が近寄ってくると、「寝たままゴロゴロ回転仰向けチンチン、尻尾フリフリ型」に転換。 ![]() 1.23 sun.散歩3回 朝、7時半、1回目の散歩。午後5時、2回目の散歩。午後7時、既に2回も散歩したことを知らなかった中兄ちゃんが、いつも通りに連れて行ってくれました。儲けたゼー。何度でも大歓迎さー。 1.24 mon. 「可愛い」=ボクのこと こんにちは♪「マッチョ姉」ことmaoです。 今夜はもうムサシもムサシママも 爆睡しているので代わりに…☆ 今夜のムーの寝相は「草原を走ってる型」。 ぅ〜ん。この姿は犬というか、馬…。 爆睡しているのに「ムーちゃん、可愛いね〜」って声をかけると、いきなり目を見開いて「可愛い?ボクのこと?oh〜yeah!!」って目で見てきます。 寝てるはずなのに…。「可愛い=ボク」って勘違いしているムサシ。ナルシストだね。誰に似たの? 1.25 tue. 別名=かわいい ムサシママがずーーと前、街中を散歩中のトイプードルくんがあんまりかわいかったので、思わず、「かわいいー」って言ったら、かなり離れていたのに、くるっと振り向いたんだって。「ん? あたしのこと?」という感じで。いつも「可愛い、可愛い」って言われているから、自分の名前を呼ばれたと思ったんだね。ボクと一緒。 1.26 wed. 寝言 ママがパソコン仕事をしている横で、お昼寝中のボクが「ワフ、ワフ、ワフ…」と吠えました。 これは寝言。ギャルにやさしく呼びかけている夢でした。 1.27 thu. 久しぶりの歌声 ママが久しぶりに朝から発声練習。今年初めてコーラスの練習に行くみたい。でも、リュック持ち。ということは、その後は、卓球練習? 今日もお留守番は長そう。お漏らししないようにしないと…。 1.28 fri. 手袋の指2本 リュックの中にあったママの皮手袋を鼻で探り出して、ゲット。両手で抱え込んでカミカミして、指2本分を食べちゃいました。これはママが西友のセールで1000円で買ったばかりのおニュー。カミ心地はマアマアの品でした。 |
|
![]() |