1.8 sat.オハヨー 「ムサシ、オハヨー」「良い子ねー」とボクをなでなでしながら、ママが朝のあいさつ。ボクもごろんと仰向けになっておなかを見せて甘えるんだ。幸せなひとときだね。 1.9 sun. Happy Birthday to Me! パパがボクに「ハッピー・バースデイ・ムサシー」を歌っていたら、ママが途中から合唱しました。 そう、今日はボクの2才の誕生日。ケーキじゃなくて、鮭のジャーキーをもらいました。
1.10 mon. お姉ちゃんの部屋で 朝、お姉ちゃんは、ボクがお姉ちゃんの左のおなかの上で寝ていたのでビックリでした。いつの間に入り込んだのかって? へっへっへっ。 1.11 tue. 靴クリーム 箱ごとバリバリかじりました。まずい、ぺっぺっ。 たまにはこういうこともある。 1.12 wed. 酸っぱいキーウィー 丸ごとゲット。すっぱーーーっい。きのうに引き続き失敗。食卓の上にあるからといって、うまいとは限らない。床の上に転がしておいたら、お姉ちゃんが踏んづけちゃいました。 1.13 thu. ママは審判 ママは今日から3日間審判に出かけるので、 一日中留守です。疲れて帰って来るので、ボクが甘えてあげると癒されるんだって。 1.14 fri. 審判2日目 今朝、テレビのNHKニュースにママが映っていたらしい。本人は見ていないけど、パパが見てました。人気者の審判をしたみたい。 1.15 sat. 審判が終了 ママの審判仕事は終了。明日は、自分の試合だそうです。ボクだけじゃなくて、パパもほったらかしだね。かわいそう。でも、パパもテニスしに行っちゃうんでしょ? 1.16 sun. 雨の日の散歩 雨の日は、バロン君はお散歩しないんだって。お散歩に行っても、ずーっと吠え続けるらしい。濡れるのがいやなんだね、きっと。ボクは平気。お散歩のためなら、雨だろうと、雪だろうと、なんのその。 1.17 mon. 晴れました 今日は晴れ。バロン君は2日振りにお散歩できました。よかったね。ボクは散歩途中に2か所で○○○。快便だー。ママは空を見上げて、星の数を数えてました。 1.18 tue. お風呂 いやだー、お風呂だー。尻込みして踏ん張って抵抗したけど、結局、中兄ちゃんにだっこされちゃいましたからー、残念!! 体中、シャンプーのにおいだらけ斬りー! 1.19 wed. 疲れた! マッチョ姉ちゃんが長い旅(お散歩)に連れ出してくれたので、帰ってきたらへとへと。へばってひっくり返って寝てました。夕飯食べたし、おやすみなさい。 1.20 thu. 一番早起き 誰もまだ、起きていなかったのに、一人でトコトコ階段を下りました。その足音で、次に、お姉ちゃん、その次がパパ、それからママの順番で起きてきました。 1.21 fri. 一人チンチン 外に出たくて、テラス窓のそばでオスワリして、誰も何も言わないのに、チンチンして見せました。笑われただけでした。張り合いがないなー。 |
12.25 sat. 本日のボク![]() この愛くるしい顔とワウワウ吠える時のギャップがすごいんだよ。 12.26 sun. 食欲、めっきり増進中 最近、夕飯の完食は当たり前。もっと欲しい! ボクは成長期なんだから、カップ1杯増やしてくれない? 12.27 mon. 朝食 朝から腹減りムサシのボクに、ママがカップ1杯のドッグフードを食べさせてくれました。「人心地」(?)ついたので、庭でいつもの日課をすまして、元気よく部屋に戻ってきました。 12.28 tue. 年賀状 ママが作った年賀状には僕の笑顔の写真が載ってます。ほのぼのする写真で、みんなを癒してあげたいんだって。 12.29 wed. もう、幾つ寝ると〜♪ お正月になると、2歳の誕生日もすぐだね。ボクがファミリーの一員になって良かったでしょ? ボクとしてもかなり幸せな「人(犬)生」だと思うよ。 12.30 thu. 電話の向こう側 ママと中兄ちゃん、お姉ちゃんが、千葉のおじいちゃん、おばあちゃん家に行ってます。電話の向こうから、「ムサシー」ってボクに呼びかけてました。パパがボクの代わりに「ワンワン」と答えてくれました。ママたちは電話の向こう側であきれていたそうです。 12.31 fri. 雪の中を散歩 大兄ちゃん、中兄ちゃんと、夜、雪の中を散歩しました。寒かったので、家に帰ってから、お気に入りのストーブの前で寝そべりました。千葉から戻ったママたちの膝にドカドカ乗って、だっこしてもらいました。 2005.1.1 sat. めでたいなり 明けましておめでとうございます。ボクはもうすぐ2歳だけど、相変わらず、いたずら好き、やんちゃ坊主ですので、今年も楽しんで下さい。パパは今日もテニスをする予定だったのに、雪が残っているとかで、テニスの初打ちは明日になりました。三社参りとかをしてました。塀の上には5センチくらい雪が積もってました。 ![]() 1.2 sun. 雪をホフホフ& いたずら1号 雪をホフホフ食べました。冷蔵庫の氷はよく食べさせて貰うけど、雪を食べたのは生まれて初めてでした。パパはテニスの初打ち、ママは卓球の初打ちでした。スポーツ好き夫婦が今年もスタート!……そして、ボクはエチケットブラシの柄をカミカミして壊しました。今年のいたずら第1号。それから、ママの卓球のリュックのファスナーを鼻の大きさだけ広げて、中に顔を突っ込んで物色していて、怒られました。 1.3 mon. 散歩5キロ パパが自転車で、散歩に連れて行ってくれたので、パカパカ走って、たっぷり5キロくらい散歩してきました。おかげで今夜もよく眠れそうです。ママは卓球のセールに出かけて満足そうな顔をして帰ってきました。ユニフォーム1着1500円で買えたそうです。 1.4 tue. ボク宛に年賀状 1通、ムサシ様宛の年賀状が届きました。その宛名を見た家族はクスクス笑って、喜んでました。来年は、肉球スタンプを押して、年賀状を準備しなくちゃ。 ![]() 1.5 wed. パカパカ走り お姉ちゃんとママと一緒に夜のお散歩をしました。お姉ちゃんがパカパカ、ボクと走りました。お姉ちゃんはパパに似て、パカパカ走るのが好き。DNAのなせる技? 1.6 thu. ついでのお買い物 ドッグフードが切れたので、お散歩ついでに生協へ。中兄ちゃんが中でお買い物中、ボクとお姉ちゃんとママは外で待機。中兄ちゃん、レジを出てきました……が、なぜか目的のものはなし。 「あれ? ボクのドッグフードは?」 中兄ちゃんたら、自分の食べ物だけゲットしてきたんです。ホント、どじ。 1.7 fri. テラスの外を眺めるボク ![]() オスワリして、じっと外を眺めて、庭に出たいとアピール中。 |
12.11 sat. 夜の散歩 ママが忙しくて、このごろ夜遅くにお散歩したりしてます。 ボクと一緒だと怖くないらしいです。番犬じゃないけど、見かけは結構怖そうに見えるでしょ? 真っ黒なのも、役に立ってるんだよ〜ん。 12.12 sun. 夜中も忠犬 親戚の不幸があって、パパとママは夜11時ごろ出かけて真夜中過ぎに帰ってきました。眠かったけど、ちゃんと起きて、お尻フリフリ、お出迎えしてあげました。 12.13 mon. 夕食時 ![]() お食事を待つポーズ。 姿勢良く椅子の上でオスワリしてます。 カッコイイ? 12.14 tue. 踏台昇降運動中 マッチョ姉ちゃん(=11.26 参照)が、レポートの課題だとか言って、踏台昇降をボクの目の前で始めました。目の前の「あやしい人間」が許せないボクは、ワンワン、ワンワン、盛大に吠え続けました。絶対にアヤシイ。なにかある。 12.15 wed. ノワールちゃんのにおい お姉ちゃんがノワちゃんをかわいがって帰ってきたので、ボクは鼻がもげるほど、お姉ちゃんの手のにおいをクンクンかぎ回りました。ノワちゃんは女の子で、ちょっと小柄で、見かけはボクそっくり。かわいいギャルです。 12.16 thu. におう? この前お風呂に入ったばかりなのに、ママが「くさい」って言って、また、お風呂に入れられました。ちょっと、庭で穴掘りしたり、散歩中に鼻をあちこちに突っ込んだのがまずかったかなー。 12.17 fri. パパは出張 寒いアメリカに出張中。ボクにもおみやげ忘れないで。チョコレートはだめ。犬には毒なのさ。 12.18 sat. 忘年会 パパはテニス、ママは卓球の忘年会だったけど、パパは明日まで、出張中だから、参加できませんでした。パパはカラオケうまいのに残念でした。 お姉ちゃんは振り袖を着て記念撮影。 親族に披露しました。ちょっと女優気分。 12.19 sun. うれしいな パパが帰宅します。尻尾を振る練習をしとかないと。ママはお掃除と、片づけを、いつになく熱心にやってました。 ママもボクに見習って、歓迎準備したみたい。 12.20 mon. 愛されてます 「ほかの犬もこんなにかわいがられているのかな?」と大兄ちゃんがつぶやきました。うちの家族ったら、家に帰ると真っ先に、玄関で「ムサシー」って呼ぶんだから、ボクも、まんざらじゃないね。 12.21 tue. 猟犬の血? 袋を見ると鼻を突っ込みたくなる。これは猟犬の血のなせる技? このごろはチャックをあけるのを覚えたから、ママのリュックのポケットから、いろいろ取り出してはカミカミしてます。もちろん、叱られるけどね、やめられないんだ。 12.22 wed. お気に入りの場所 家族が居間でくつろいでました。誰も相手にしてくれないので、眠くなったボクは、トコトコ2階へ。目指すはパパのベッドの上。鍵がかかっていなかったので、めでたくベッドの上に到着。パパが追いかけてきたけど、もう、遅い。フン、誰が下りるもんか。 12.23 thu. 久しぶりに遠出 パパが久しぶりに自転車でボクとお散歩。たくさん歩いたから満足、満足。でも、自転車だと、足を上げる間がないのが、ちょっとねー。ボクとしては、縄張りの見回りもしたかった。 12.24 fri. 高級明太を丸飲み 食卓にあった高級明太を一本丸飲みしちゃいました。その一本が?百円。ボクには値段がわかりませんからー。おいしいことは確認できました。 |
11.27 sat. 二本足歩行 後ろ足で立ち上がって、ササミジャーキに誘われて歩いいてます。家族を楽しませるのも楽じゃないね。でも、においに誘われるのはボクだけじゃないです。中兄ちゃんたら、味見してました。噛むほどに味が出てくるとか。 11.28 sun. ボクの日々 叱られるとしょんぼり、甘えたい時ドカドカ膝の上に上って、何か欲しいときはオスワリして、右前足を上に上げる。単純なボクの日々。つくづく平和だなーっと思う。 11.29 mon. ノワールちゃん ボクそっくりの真っ黒なノワールちゃんとお散歩中に遭遇。2匹で仲良く遊びました。なんだか身内のような気がしました。よく似てるんだよね。垂れ耳といい、顔といい。 11.30 tue. 胸張って 格好いいオスワリをして見せました。足をきちんと折りたたんで、あごを高くして、キュッと胸を反らせて。どうーお?カッコイイ? ほめてくれない? 当然、猫背はだめ。ボクは犬だからね。 12.1 wed. かるかん ママがもらった、九州みやげの「かるかん」を見つけた中兄ちゃん、ママが食べる前に2個目を食べ終わってました。 中兄ちゃんの好きなお菓子は「ボンタン飴」と「かるかん」。ちょっと古風。 12.2 thu. 犬の本 ママが買ってきた犬の本に、ボクそっくりの犬の写真がいっぱいのっていたので、ママとお姉ちゃんは「ムサシそっくりと、喜んで眺めていました。 12.3 fri. 夜のお散歩 ママが卓球の試合に出かけたので、長々お留守番でした。お散歩も夜10時過ぎ。中兄ちゃんは卒論で忙しいからあまり相手してくれないので、すねてました。 12.4 sat. ニャンコの本 ママのお友達のご主人の出版した、写真集「ねころび」、ママたちが「カワイイー」といいながら見てました。「癒し系」の本です。 12.5 sun. パパの風邪 元気印のパパが風邪を引いて、たっぷり休養の一日でした。テニスとランニングで走り回っている週末なのに…ホント、珍しい。お散歩はお姉ちゃんとしました。 12.6 mon. 何かちょうだい! ![]() 食卓テーブルのそばでオスワリして、ママの腕の下から顔をを出して、「ボクにも何かちょうだい!」の目線で見上げているところ。横で見ていたお姉ちゃんが携帯でパチリと写真を撮りました。 12.7 tue. ボクの餌食 ママのメガネつるに続いて、ボクの牙の餌食になったが、ママの高級セーター、健康グッズの腕輪と首輪、ショートブーツのヒール、蜂蜜の容器の口。合わせてウん千円ではきかない。財産が減るね。相変わらず、いたずら好きです。 12.8 wed. お姉ちゃんとボク お姉ちゃんが座っている椅子の横に、よじ登って、胸を張ってオスワリしました。お姉ちゃんと同じ事をしてみました。 12.9 thu. いっちょまえ ![]() ボクもお食事したいんです。ちゃんとオスワリしてるんだけど、だめ? 仲間に入れてくれないかなー。 12.10 fri. ジィーーーー ![]() つぶらな瞳の先にあるのは、もちろん食べ物。 |
11. 13 sat 明日、天気になーれ パパは初めてテニスの試合に出るそうです。テニスは天気次第。明日、天気になーれ。勝つと思うな、思えば負けよ〜〜♪。 11.14 sun. パパ、初勝利 パパは、めでたく一勝したそうです。ママの卓球のダブルスは、年代も一般もベスト8止まり。 賞品は靴下一足だけでした。残念。 ![]() 11.15 mon. 鍋続き 最近、お出かけ続きのママの定番料理は、お鍋。簡単でいいね。栄養も取れるし。ボクも鶏肉のかたまりをもらえたりするし…。昨日もお鍋、今日もお鍋、あしたは? 11.16 tue. ○○○の場所 散歩中にボクが○○○する場所は大体いつも決まっています。なぜか、そこに来るとしゃがみたくなるんだよね。条件反射というやつさ。草と土のあるのがお気に入りの理由です。 11.17 wed. ストーブの前で 「あらー、ムーちゃん、そんなにストーブに近いと、焦げて黒くなるわよー」「もう、焦げちゃったのよねー?真っ黒」なんて、言いながらストーブの前で寝そべるボクを肴に、ママとお姉ちゃんがふざけてました。ふん。どうせ、真っ黒ですからー。 11.18 thu. くしゃみ 雨の日の散歩から帰って、ボクはくしゃみを6連発。クシュン、クシャン、クション、ヘークッション……。なんて、人間みたいなことを…。毛皮を濡らしたのがまずかったか? やっぱり、レインコートは必要かもしれないなー。その姿を想像してみると……恥だ。 11.19 fri. 買い物カートのシーズーちゃん 飼い主さんが押している買い物カートのふたの間から、顔だけ出してるシーズー犬と遭遇。きょろきょろ外を見回して、多分、ちゃんと自分も散歩しているつもりなんだろうなー。 11.20 sat. ごきげんの笑顔 ![]() とっておきの笑顔です。ご飯食べて、遊んで、幸せなときはこんな顔。感情を隠せないタイプなのさ。 11.21 sun. しょんぼり ![]() いたずらして叱られて、ピアノの椅子に繋がれたときのボク。オスワリして、悲しそうに見上げてるところ。 11.22 mon. やったね! 中兄ちゃん隙をついて、2階のお兄ちゃんの部屋に侵入。ぬくぬくベッドの中でくつろいでました。ヤッホー。ベッドの上は最高さ。 11.23 tue. やっちゃった! ママのめがねのつるをかじりました。ママのご機嫌は急角度で斜目ってます。 11.24 wed. 空一面のひつじ雲 今日の午後、空を見上げてみた? すっばらしく美しい空でした。羊の群れのようなちぎれ雲が空いっぱいに広がって、青い空がとんでもないくらい高くて…。みんなに「見てーーーー」と伝えたかった。 11.25 thu. 今日もいい天気 だけど、家でお留守番とお昼寝ばかり、長々してました。怠惰の極みで、デブりそう。中兄ちゃんが美味しいメロンパンを5個も買い込んできました。焼きたてのホカホカを賞味しました。 11.26 fri. マッチョ姉ちゃん うちのお姉ちゃんたら、今日は「ダンベル持ちながら、あゆの歌に合わせてダンスしていた」そうです。「誰に似たのかしら?」とママがつぶやいてます。 |
大きくなったけど、だっこは好きです。居心地悪くても、ちゃんとおとなしくいい子にしています。ところで、今日のおやつに食べた、ママの旅行土産の干し芋がすごく美味しかったです。あともう一袋買ってきたらよかったのに。 10.31 sun. ご飯の時は… ちゃんと食卓の椅子の上にオスワリ座りして、じっと待っていたら、それを見て、パパとママが笑ってました。なにかおかしい? きちんとオスワリするの、当然でしょ? 11.1 mon. おねえちゃ〜ん 夜中、「ふにゃふにゃ、く〜ん、ぴーぴー、ふにゃふにゃー、ワン」と長々とおしゃべりしながら、下の部屋にいるお姉ちゃんを呼びました。てっきり、ボクが閉め出されて鳴いているのかと思ったママとパパはびっくり。一人で部屋の中から、「おねえちゃん〜ん、来てー」っと切なく訴えていたのでした。 11.2 tue. 笑顔 ご飯を食べて、満足すると、ニッコリ笑顔になるんだよね。犬の笑顔、みんな知ってる? ママの顔を見て、舌なめずりしてみせるときは、「おなか空いたよー」というアピール。「ムーちゃん、おなか空いたの?」って聞いてくれるんだ。 11.3 wed. 眠りのスタイル 両手前足を身体の下に巻き込んで、身体を丸くして、アルマジロ状態になってます。爆睡すると、ぐるりと仰向けになって、「鰺の開き」になります。 11.4 thu. ボクが主人 ママとのお散歩ではボクが先頭。中兄ちゃんとは、中兄ちゃんが先頭。ママが引っ張っちゃだめって怒るけど、 だって、ボクのほうがエライんでしょ? 勘違いかな。 11.5 fri. ママに叱られた 大忙しでパソコン仕事をしているママに、前足をかけてじゃましつづけたら、こっぴどく叱られました。しょんぼり。 11.6 sat. 秋晴れ お布団を干すのにピッタリのいい天気。なのに、朝から試合にでかけるので、ママは干しませんでした。残念! 11.7 sun. 秋晴れPartU なのに、ママは分区のPTA卓球大会だとかで、朝からバタバタ出かけちゃいました。今日も、残念! 11.8 mon. メロンパン 西荻の駅の南口にメロンパン屋さんができたそうです。行列ができているので、大評判らしいです。ボクもご賞味させていただきました。香ばしくておいしいメロンパンです。また買ってきて。 11.9 tue. 3日遅れの筋肉痛 ママは両足がバリバリに痛いんだって。土曜日に11試合もしたからね。やっぱり、年取ると筋肉痛も翌日じゃなくて、3日ぐらい後なんだ。ふ〜〜〜ん。でも、ちゃんとお散歩に連れて行ってくれました。ボクの一番の楽しみは、なんてたってお散歩です。 11.10 wed. お風呂 「ムサシ、お風呂はいる?」って中兄ちゃんが言ったから、ボクは大嫌いなお風呂に入れられないように、後ろを向いて、無視した。やだよーだ。誰が入りたいもんか。ズリズリおしりを落として後ずさり。それを見て、ママがよくお風呂っていうのがわかったって感心してました。ボクはお利口だからね、覚えてるんだ。 11.12 thu. 仲間たちと遭遇 たくさんの犬仲間とお散歩中に会えました。中兄ちゃんはどれもかわいがって帰るから、身体に他の犬のにおいがついてしまいました。中兄ちゃんがそばに来ると気になるなー。 11.13 fri. ストーブの出番 ちょっと早いけどストーブを出したので、ボクの鼻がまた、乾くかも。スイッチが入ると、お気に入りの場所に移動して、ぬくぬくしてます。 |
|
![]() |